2018年発売の日本産インディーズ・同人ゲーム おすすめベスト10ランキング(スマホ版)

2018年に私がプレイしたインディーズ・同人ゲームの中から、面白かった、プレイして良かったと思ったゲーム10本をまとめました。こちらはスマホ版です。

選択には以下の制限を設けています。

  • 完成しているゲーム(アーリーアクセス等を除く)
  • デジタル版のみ(コミケや委託販売などの物販などを含みません。)
  • 2018年にスマホダウンロード版として初発売の作品
  • インディーズ以外に小規模企業や大企業の小チーム作品を含みます。
  • 基本的には日本産ですが、日本文化に大きく影響を受けた海外作品も含みます。

1位:ダンジョンメーカー / GameCoaster

ダンジョンメーカー
GooglePlay / iTunes

韓国産の拠点防衛ゲーム。ゲームキャストさんが「巣作りドラゴン」みたいと紹介して人気作に。最奥にいる女魔王が倒れるとゲームオーバー。魔王の部屋までにある複数の部屋に魔物やトラップを仕掛けて女勇士達を倒し、1wavが終了するごとに魔物の入手や罠のアンロック、フロアへの配置などを行います。最近は勇士達を闇堕ちされる機能も実装。エンドレスゲームで最大何wavにいくか競うもの。最終的に得られたポイントを使って永続要素をアンロックしていくローグライク的な繰り返しシステム。

妙な中毒性があり、プレイを始めると止められません。敵味方合わせて百人近くのドット達がオートで戦いを繰り広げるのは圧巻の一言。カジュアルに何度も繰り返し遊びたくなるゲームですが、1プレイで軽く2,3時間吹っ飛ぶことは欠点だと思います。私が2018年に奪われた時間の代表格。あと、よくアップルやgoogleが審査を通したなと思うドットの過激さも売りですね。

2位:ポストアポカリプスベーカリー / ズィーマ

ポストアポカリプスベーカリー
GooglePlay / iTunes

生物・文明が絶滅寸前になった終末世界のパン屋を舞台にしたスタミナ消費型の経営ゲーム……と言う名目のキャラ交流物語。パン屋従業員のロボットが植物人間、超能力者、サイボーグなどの客達と会話をしていくうちに客への愛着とカオスな世界観にのめり込んでいくと言うノベル構造になっています。キャラのハイテンションさと奇想天外な容姿に魅了してしまったユーザーは私だけではないはず。

【ADV】ポストアポカリプスベーカリー レビュー

3位:LOST TRIGGER(ロストトリガー)/ QuattroGear

ロストトリガー
GooglePlay / iTunes

韓国産のRPG。アリスソフトの地域制圧型シミュレーションを韓国インディーズソシャゲのシステムに落とし込んだ上で買い切りバランスに仕立てあげています。地域制圧型風味であり本格的なものではありませんが、次々にレイドや占領、派遣など次々とアンロックされていくシステムや最小限のテキストでありながら盛り上がっていくシナリオ、そしてクリアした後も、新システムでさらなるクリア後の世界がありボリュームも満点。

日本企業「StudioShark」がローカライズを担当しており、声優起用など単なるローカライズで終わっていません。スマホ専用で本作ほどがっちりした買い切りRPGももっと増えてほしいものです。

【地域制圧型シミュレーションRPG】LOST TRIGGER(ロストトリガー) レビュー

4位:Evoland 2 / Shiro Games

Evoland 2
GooglePlay / iTunes

フランス産。過去8bit、現在32bit、未来は3Dで表現されたタイムリープもののRPG。アクションRPGを基本としつつも横スクロールアクション、格闘ゲーム、シューティングなど様々なジャンルのミニゲームが搭載され、ボンバーマン、スト2、レイトンなど様々な過去の名作をオマージュしたシーンが登場します。一種の懐古ゲーになるかも。その一方で、本筋は3時代に跨る物語が展開し、普通のJRPGとしても成り立っています。

スマホ版は一部のミニゲームで仮想コントローラが使いにくいので本当はPC版でプレイしたかったけど、何故か日本語化はスマホだけなんですよね。ちなみに日本語訳はほぼ良好……と言いたいけど一部直訳や誤訳があります。

5位:モンスターカンパニー / ブルークリエイター

モンスターカンパニーVer.3
GooglePlay / iTunes

仲間の魔物を率いて魔物を倒していく広告無料のガチャゲー。ガチャ引き放題。敵を倒して仲間のレベルを上げお金を入手 → 入手したお金でガチャを何度も引いてだんだん強キャラに変更&強キャラのレベルをアップ → お金が貯まったら一段上のガチャを行ってさらに強いキャラをGet → 次のエリアに進みより強い敵を倒して沢山のお金を入手の繰り返しでどんどん味方を強化していくハクスラスタイルのゲームになっています。

長く遊んでもらうためか終盤は進みが一気に悪くなるのですが、途中までのバランスはかなり良く、ガチャも何回も回せて重課金な気分の楽しさを味わうことができます。フリー素材のみで製作したらしいのですが、そうとは思えない企業製にも負けないぐらいの整ったUIや魔物達が揃っています。センスが良いですね。

6位:スライムルーム / みっふい

スライムルーム
GooglePlay / iTunes

横スクロールアクション。スマホに最適化され、さらに相当なレベルデザインセンスが感じられ、序盤は文字無しでルールを学びながら、中盤以降も「新鮮」なステージをプレイできます。マリオ並みのセンスがあるかなと。ステージはスマホ1画面に納まる1フロアと3,4フロア構成、それから簡易的なメトロイドヴァニアになる長編に分かれており、それぞれでゲームプレイの感触も異なります。

【アクション】スライムルーム レビュー

7位:マレニア国の冒険酒場 ~パティアと腹ペコの神~ 12+ / ライドオン

RPG マレニア国の冒険酒場 ~パティアと腹ペコの神~
GooglePlay / iTunes

アトリエ系で人気のあった「不思議の国の冒険酒場」の続編。2.5D系の3D表現で描かれており、緩い雰囲気のシナリオと暖かみのある世界で寂れた酒場が舞台となります。魔物から素材を集めてレシピを参考に調理して食事を作っていきます。基本的に、狩りゲーなので、繰り返し作業が好きな方向け。企業製のアプリのため、ゲーム素材の品質が高いことも特徴。

8位:魔女の迷宮 / オレンジキューブ

魔女の迷宮
GooglePlay / iTunes

システムはほぼトルネコ系のローグライクをスマホに最適化したもの。数あるローグライクゲームのうちの1つですが、企業産の広告無料系ということで他アプリと差別化しています。マレニア国と同じく企業製アプリのため、UI・キャラ立ち絵・ドット共に一定以上の品質を保っており、操作や難易度も初心者に配慮したストレスがあまり溜まらない仕組みが整っています。

キャラ追加などの課金要素もありますが、無料でも普通に遊べます。本作も含めてですが、企業が本格的に作ったソシャゲで無いRPGはもっと増えてほしいものです。

9位:MuseDash / X.D. Network Inc.

Muse Dash
GooglePlay / iTunes

中国産。上・下・連打・おじゃまが来たら避けるの4パターンからなる太鼓の達人系の音ゲーですが、横スクロールランゲーム系の体裁を整えている外見が特徴。おじゃまが来たらジャンプで避け、上ライン・下ラインはそれぞれ敵になっており、タップするとキャラがその方向の敵に攻撃して倒す演出になります。ボスキャラは迫ってきたら連打攻撃など。見た目で楽しませてくれる音ゲー。

それでいて、リズムに合わせた敵配置など音ゲーとしての必要な要素は揃っています。音楽も日本・台湾のアーティストを起用して良好な曲が多いです。

10位:キメラリコレクト / InitiaSnow

キメラリコレクト
GooglePlay / iTunes

心鎧リコレクトに続く、ひっぱりアクションの要領でブロック化している敵に自キャラを体当たりして全てのブロックを破壊すれば倒すことができるRPG第2段。フィールドはマス目ずつで進行し、敵を倒してどんどんエリアを解放していきます。敵や店からの装備収集、装備のレベル上げなどに加えて今作は一度クリアした地域の「裏世界」を冒険するやり込み要素もあり、ハマれば長時間遊べる作り。

前作プレイの必要は無い上にこちらの方が機能も多いため、初プレイの方は前作よりもこちらの方を推奨します。

2 COMMENTS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA